rito5351375’s diary

バツイチ第二の人生の歩み方

2018-01-01から1年間の記事一覧

デッドリフトの効用

エニィタイムフィットネス に通い始めはマシンばかりやっていたが、1月過ぎたあたりから、バーベル、ダンベルエリアに移行、 すんげえ キン肉マンばっかりで行きづらかったけど、 会費はらってんだもん、いいさ、 と、言い聞かせて、エリアに踏み込んだ、 で…

エニィタイムフィットネス仙台の効用〜其の一〜

エニィタイムフィットネス仙台に通い始めて間もなく2ヶ月、 週5〜6ペース、 メニューは、 バーベルスクワット10✖️3 デッドリフト10✖️3 アドミナル10✖️5 サイドクランチ(ダンベル持ちながら)10✖️5 あと、一日置きに背中、か、胸、 を鍛えています。 40過ぎた…

筋トレの効用

子供を連れ去られて、家庭裁判所で調停、訴訟して、離婚するまで3年半が掛かり。 離婚後、1年半のイマ。 ずっとオヒトリサマのアタクシ。 孤食が続き、土日も特に予定もなく。 同じ年代の友達は家庭を持ち、子育て中。 一緒に遊んだりできる友達は、歳を追う…

バツイチが抱える疎外感

職場では私くらいの年代は家庭を持ち、 子供を授かり、 自宅を購入し、 幸せなプライベート、家庭を構築する、 私の場合は、上記の途中まではいったものの、家庭が崩壊してしまった。 バツイチになり、気がつくと、社会との繋がりがあるのは職場だけ、 その…

父方の親族に再会するためには

子供は父親と離れた県に連れ去られた、 私の親族も高齢になっているから、子供が私のところまで来ないと再会は実現しないかなぁ、 一泊での面会交流が実現しないと、難しい、 日帰りで再会するのであれば、面会交流の時間を延ばさないと無理がある、 相手方…

父の日に面会交流

結論からすると父の日に面会交流が叶いました。 いつもは母親から面会交流日程のメールが来るのを待っていたんですが、 父の日の月の面会交流は、母親からのメールを待たずに、私からメールしました。 母親からメールが来てから、日程をこちらから父の日に変…

授業参観に参戦

結果からすると参観できました。 母親に参観する旨、メール送信。 メール送信内容は、 ・授業参観に参加する ・参観する時間帯を連絡願う この2点のみ。 そしたら、 母親から返信有り。 ・1コマと2コマに参観願う ・授業科目は分からない アタクシ、 ハァァ…

日本の子どもの連れ去りの実態【国連に実態を届けましょう】

日本で親権監護権を獲るために離婚前に横行している子どもを連れ去りを今後の起こさない世の中になるよう、みなさん協力をお願いします。 連れ去り親が優先配慮され、連れ去られた親が苦渋の思いを強いられる世の中を早く終わらせましょう。 法務省も共同親…

子供を連れ去られたバツイチ父さんの休日

元奥さんに子供を連れ去られ約5年、 連れ去られてからの休日は 予定何もなし、 どれほど子供の存在が大きかったかを理解、 同居時代から子供の存在の大きさを理解していたつもりでしたが、失うと余計に、 休日は予定もないので、誰とも会話せずにまた出勤、 …

子供を連れ去られた父さんはできるか〜父の日に子供に会うこと〜

6月17日は、 父の日 元奥さんに子供を連れ去られた父さんには辛い時期、 父の日に面会交流を元奥さんに依頼する、 一般論としても子供が父親と父の日に一緒にいるのは自然なことだと、 明後日、子供に会えるか、 直前まで分からない、 諦めと、諦めたくない…

子供を連れ去られた父さんはできるか〜授業参観〜

子供を連れ去られた父さんであるアタクシは、 元奥さんと折り合いを付け、 授業参観に参加できるか、 子供の学校生活を見るのは親としての喜びでもあり、 親としての自覚を改めてできる場であるとも思うんですね、 子供を連れ去られてから暫くの間、学校行事…

孤食

孤食する人たちが多くなっているらしい。 孤食とは1日のすべての食事をひとりで食べることらしい。 「週4日以上、孤食」が15%で、その内訳「週4~5日」が4.3%、「ほとんど毎日」が11.0%。 ちなみに、アタクシは「ほとんど毎日」に該当。 子供を元奥さんに…

働き方改革

オリラジの中田さん 良いこと言うよねぇ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000171-dal-ent 仕事優先や固定観念に縛られたら家庭が壊れちゃう 今の日本で家庭が壊れると子供が一方の親と会えなくなるか、会うことが制限されてしまうケースが多…

ホント頼んますよ、調査官

ついこないだまで最高裁判所長官だった寺田長官の新年の挨拶。 〜このほかの家事事件においても,子の監護をめぐる当事者間の感情的な対立が激しい事件のように,解決の難しい事案が増加しています。家庭裁判所調査官の適切な活用を図るなどして実情の把握に…

親権者の適格

裁判所は親権者の適格を審理して、子にとって親権者がどちらの親が相応しいのか、 判断をくださないと。 実効支配したら、その親がどんな親だろうが、親権者。 先例も分かるんだけどさ、いい加減、子供を考えようよ。 離婚しても子どもと会わせる約束があり…